IT部門のDX推進/データ活用の悩みを解決する 「データ仮想化」の使い道


開催日
2023/02/15(水)

終了しました。

2023年2月15日(水)、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社主催のオンラインセミナー「IT部門のDX推進/データ活用の悩みを解決する「データ仮想化」の使い道」にて、Ridgelinez株式会社 Director林 惠美子が登壇します。

DX推進やデータ活用の本格化により、IT部門のデータ整備への悩みは増しています。既にあるDWHやBIの運用と改善で多忙な中、増え続けるユーザーからの要求。レガシー系刷新や新規クラウドの採用と並行して、データ活用を滞らせるわけにはいかない。整備したデータ活用環境利用は一部ユーザーにとどまっており、活性化が必要。こういったデータ整備と活用の悩みの解決へ注目されているのが「データ仮想化」です。
本セミナーでは、「データ仮想化」をどう使って、どう解決できるのかをご紹介します。一度には全て解決できない課題が多い中、小さく始めて、成果を積み上げ、いかに展開するか。また、データガバナンスや組織といったIT以外の要素をどうすべきか、解決のアプローチを解説します。

 

登壇者

林 惠美子

Ridgelinez

Director

※所属・役職は掲載時点のものです

開催概要

開催日時 2023年2月15日(水) 13:00~14:00
開催場所 オンライン(Web会議システム「Zoom」を利用します)
※視聴URLをメールでご案内します
参加対象 現状のデータ活用基盤のデータ品質に問題を感じている方
DXのためのデータ活用基盤をこれから整備しようとしている方
データマネジメントの推進や運用を担当されている方
DX推進プロジェクトに着手し企画構想や要件定義中の企業
参加費 無料
主催 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
 

プログラム

<第一部>データ仮想化とは何か、何が解決できるか、TIBCO Data Virtualizationのご紹介

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 TIBCO部 シニアコンサルタント 池田 義幸氏

 

<第二部>データ仮想化で悩みを解決するアプローチ、直ぐにできること

Ridgelinez株式会社 Director 林 惠美子

 

INFORMATION

Human ∞ Transformationや4X思考にご興味をお持ちの方へ

Human & Values Lab共鳴する社会展

―人と企業のサステナブルな関係―

「人と企業が共鳴する社会」をテーマに、人の価値観に関する研究成果を
展示形式でご紹介します

メールマガジン登録

Ridgelinezではビジネスに関する最新情報、イベント/セミナーなど、
様々なトピックをご紹介するメールマガジンを発行しています

お問い合わせ

Ridgelinezが提供するサービスについては、
こちらからお問い合わせください