開催日
2024/11/21(木)13:00~14:00

MDMはトップダウン、全社横断でないと始められないのか?―効果可視化から始め、継続推進の道筋をつくるミニマルスタート―

終了しました。

2024年11月21日(木)に開催されるNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社主催セミナーに、Ridgelinez Director 林惠美子が登壇します。
DXやデータ活用で効果を出すにはマスターデータ管理(MDM)が重要です。MDMは組織横断の取り組みのため、トップダウンで進める必要があります。しかし、合意を得たはずが推進が滞ってしまうケースが散見されます。「必要だが効果が見えにくい」「総論賛成だが自部門は手間をかけたくない」「大規模投資になりそうで思いとどまる」など、検討段階で多くの壁に直面します。
そこで、MDMの必要性を感じているものの、最初の推進ステップに悩まれている方々を対象に、MDMを始めるための以下の内容をお伝えします。
・MDM整備プロジェクトの最初のステップでつまずかないポイント
・MDMの効果を可視化しながらステップアップを継続するミニマルスタート

SPEAKER

  • 林 惠美子

    林 惠美子

    Director
    Technology Group

※所属・役職は掲載時点のものです。

開催概要

開催日時 2024/11/21(木) 13:00~14:00
開催形式 オンライン(Web会議システム「Zoom」を利用します)
参加対象 ・現状のデータ活用基盤のデータ品質に問題を感じている方
・DXのためのデータ活用基盤をこれから整備しようとしている方
・データマネジメントの推進や運用を担当されている方
・MDMプロジェクトに着手し企画構想や要件定義中の企業
参加費 無料(事前登録制)
主催 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

INFORMATION

Human ∞ Transformationや4X思考にご興味をお持ちの方へ

Human & Values Lab共鳴する社会展

―人と企業のサステナブルな関係―

「人と企業が共鳴する社会」をテーマに、人の価値観に関する研究成果を
展示形式でご紹介します

メールマガジン登録

Ridgelinezではビジネスに関する最新情報、イベント/セミナーなど、
様々なトピックをご紹介するメールマガジンを発行しています

お問い合わせ

Ridgelinezが提供するサービスについては、
こちらからお問い合わせください