イベント・セミナー
-
生成AI活用拡大の鍵「定着化PDCA」「サプライジングリーダーシップ」(ITmedia DX Summit vol.22)
2024年11月18日(月)~11月21日(木)の4日間にわたり開催されるITmedia エンタープライズ主催イベント「ITmedia DX Summit vol.22―勝負の年のIT戦略、どう変えるか、何を残すか―」の...
-
MDMはトップダウン、全社横断でないと始められないのか?―効果可視化から始め、継続推進の道筋をつくるミニマルスタート―
2024年11月21日(木)に開催されるNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社主催セミナーに、Ridgelinez Director 林惠美子が登壇します。DXやデータ活用で効果を出すにはマスター...
-
生成AIの能力を最大化する人起点のアプローチとは―モダナイゼーションを実現に導く組織と人のマインド変革―(DX Insight 2024 Winter)
2024年11月28日(木)~11月29日(金)の2日間にわたり開催される、日経BP 総合研究所イノベーションICTラボ、日経ビジネス、日経クロステック主催「DX Insight 2024 Winter」 に、Ridgelinez 上席執行役員Partner 岩本昌己が登壇します。 生成AIが放つ可能性は、過去に遡って登場した様々なテクノロジーと比較しても、ビジネスイノベーションへの大きな期待感...
-
人的資本経営を“効果検証”の観点から考える。―鍵を握るManager(管理職)の行動変容の促し方―(日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」)
2024年11月6日(水)~14日(木)に開催される日本の人事部主催イベント「HRカンファレンス2024-秋-」にRidgelinez Director 河野聡が登壇します。 人的資本経営の取り組みを加速する論点は複数あるものの、施策の定量的な効果把握が難しいため、一過性の取り組みで終わってしまうという問題をよく伺います。 本講演では、支援事例をご紹介しながら「組織業績と人事施策の関連性の効果...
-
人的資本経営を加速させるリスキル・アップスキルの検討・実践アプローチ(日本企業再興に向けた経営戦略)
2024年9月24日(火)~9月25日(水)の2日間にわたり開催される産経新聞社主催イベント「日本企業再興に向けた経営戦略―人的資本の最大化と企業価値向上―」に、Ridgelinez Director 田中浩基が登壇します。 人的資本経営の推進は多くの企業において重要課題と位置づけられ、社員のリスキル・アップスキルはその中核を担う要素です。従来型の画一提供・自己研鑽型から、企業・事業戦略より逆算...
-
生成AIの真価を引き出す活用戦略―富士通コンサルティングファームが描く展望―(日経クロステックNEXT東京2024)
2024年10月10日(木)~10月11日(金)の2日間にわたり開催される日経BP主催イベント「日経クロステックNEXT 東京 2024」に、Ridgelinez 執行役員Partner 水谷広巳が登壇します。 生成AIがビジネスシーンにもたらす可能性は計り知れず、多くの企業が活用方法を模索しています。本講演では、PoCを超えて企業の成長につなげる活用戦略、DXを推進するための実践的な方法をご紹...
-
事業戦略を具現化するための 実践的人的資本経営の考察―Human Capital Management Leveraging the Manager Experience―(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー・フォーラム)
ダイヤモンド社主催 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー ・フォーラム「人を活かす、成果を引き出す 組織マネジメント」に、Ridgelinez 執行役員Partner 石田秀樹が登壇します。 人的資本経営は、多...
-
DEI Transformation HUB(トラハブ)キックオフイベント 「令和の職場のモヤモヤってなんだろう?」
2024年8月23日(金)、Ridgelinezと産業経済新聞社が共同で立ち上げたDEI体感プログラム「トラハブ」のキックオフイベントに、Ridgelinez 執行役員Partner 川嶋孝宣が登壇します。 ■「DEI ...
-
ビジネスモデルの変革期を勝ち抜くCX戦略―深化と連携による顧客理解の新手法―(DIAMOND BUSINESS FORUM)
2024年8月21日(水)に開催されるダイヤモンド社主催 DIAMOND BUSINESS FORUM「顧客理解の深化による、顧客視点の価値創造 CX再考戦略」に、Ridgelinez 執行役員Partner 村瀬馨人が...
-
生成AIの最新活用動向―導入フェーズからビジネス活用実践フェーズへ―(JUASスクエア2024)
2024年9/4(水)~9/5(木)の2日間にわたり、一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)主催の「JUASスクエア2024」が開催されます。Day2(9/5 12:40~13:25)に、Ridgeli...
-
公益社団法人 企業情報化協会主催 ITサービスマネジメント研究会「エンタープライズ・アーキテクチャ&ハイブリッドクラウド運用」
2024年9月19日(木)、公益社団法人 企業情報化協会主催 ITサービスマネジメント研究会「エンタープライズ・アーキテクチャ&ハイブリッドクラウド運用」に、Ridgelinez株式会社 Director 尾形順一が登壇...
-
IT Japan 2024
―“失われた30年”脱却への道
強いニッポン復活に向けて、デジタルの力を―2024年8/28(水)~8/30(金)の3日間にわたり開催される日経BP主催「IT Japan 2024」に、Ridgelinez株式会社 代表取締役CEO 今井俊哉 が登壇します。日本企業の変革はなぜ、成果につながら...
INFORMATION
共鳴する社会展