【動画】データが拓くDX
~データマネジメントがDXの要である3つの理由~

関連キーワード:

2023年3月9日に開催された「データマネジメント2023 ~今こそ”データの迷宮”から脱出せよ!~」に登壇した Partner 岩本 昌己による講演のアーカイブ動画です。

昨今データドリブン経営など、企業におけるさらなるデータ活用が進んでいます。データ活用においては、特にビジネスプロセスへのフィードバックが重要で、その方法によって効果に差が出ます。例えば、業務部門とIT部門が共にフィードバックし、知恵を絞ることで、ストレージを浪費するだけだったデータに驚くべき価値が生まれたり、その結果ビジネスにおけるDXの実現やデータ活用/データ基盤技術を持つDX人材の育成にもつながったりしています。それがさらに企業のDXにドライブをかけます。

本講演では、データ活用を含むデータマネジメントが企業のDX実現と価値向上につながっていくポイントを、事例を交えて解説しています。

※本講演のレポート記事はこちらに掲載しております。

SPEAKER

※所属・役職は掲載時点のものです。

INFORMATION

Human ∞ Transformationや4X思考にご興味をお持ちの方へ

Human & Values Lab共鳴する社会展

―人と企業のサステナブルな関係―

「人と企業が共鳴する社会」をテーマに、人の価値観に関する研究成果を
展示形式でご紹介します

メールマガジン登録

Ridgelinezではビジネスに関する最新情報、イベント/セミナーなど、
様々なトピックをご紹介するメールマガジンを発行しています

お問い合わせ

Ridgelinezが提供するサービスについては、
こちらからお問い合わせください