ダイバーシティ&
インクルージョン
Ridgelinezでは、人材の多様性を活かす
ことにより、
変わりゆく世の中に対応し、
イノベーションの創出が実現すると考え、
ダイバーシティ&インクルージョンを
重要な経営戦略と位置付けています。

ホーム企業情報ダイバーシティ&インクルージョン

Philosophy

私たちは「人」起点の変革を提供し続けるため、
「ダイバーシティ&インクルージョン」を
推進しています。

Ridgelinezの発想の起点は「人」です。
それは変革に挑むのも「人」ならば、
変革の先にある未来を生きるのも「人」だから。
私たち一人ひとりが、
率先して人々の多様な想いを掛け合わせ、
新たな価値に変換し続けることで
「人と企業が共鳴するAlternative Futures」を
実現します。

ダイバーシティ&インクルージョン推進リーダーからのメッセージ

ダイバーシティ&インクルージョン

ダイバーシティ&インクルージョン推進リーダーからのメッセージ

Ridgelinezは、ダイバーシティ&インクルージョン(以下、D&I)において最も革新的・先進的な企業となり、経営課題であるダイバーシティをビジネスチャンスへと変えていくことをビジョンに掲げてD&Iを推進しています。私たちが最終的に目指しているのは、お互いに相手を尊重して、一人一人が生き生きと働くことができるインクルーシブなカルチャーを持つ組織です。多様なスキルとバックグラウンドを持ったプロフェッショナル集団としての強みをさらに強化し、新しい価値を生み出すことがビジネスチャンスにつながるのです。自分と異なる考えや視点を持つメンバーを尊重し協働することが、クライアントから信頼されるプロフェッショナルファームの成長には必要なのです。

Ridgelinez
Chief Diversity & Inclusion Officer
関 優子

基本理念・方針

Ridgelinezは、組織と個人が互いの成長に貢献し合うことで、多様性のある自律的な職場づくりに取り組んでいます。

富士通グループ共有の価値観であるFujitsu Wayのパーパス・ステートメントに記載しているとおり、「公正と平等を重んじ、ダイバーシティ&インクルージョンを推進します」という考えに基づき、取り組みを進めています。そして、人種、皮膚の色、宗教、信条、性別、社会的身分、門地、障害、性的指向・性自認、性表現、出身地、年齢およびその他のビジネス上の正当な利益と関係しない要素に基づく差別をしません。

Accept & Respect for Synergy 「違い」「多様性」を受け入れることで「安心」を醸成し、
認め合うことで「学び」を未来へ繋げる

Accept & Respect for Synergy 「違い」「多様性」を受け入れることで「安心」を醸成し、
認め合うことで「学び」を未来へ繋げる

D&I Credo

D&Iの実現において、Ridgelinezで働くメンバーが常に心がける行動指針として自発的に制定したCredo(クレド)をご紹介します。

Accept & Respect for Synergy

変革という険しく急な稜線を登り抜く過酷な戦いの中で、最後まで成し遂げるという強い「想い」を、皆が持っています。その「多様な想い」こそがRidgelinezの価値を生み出す源泉です。
共感や衝突を繰り返すことで、それぞれの「違い」と「多様な想い」を尊敬し、認め合いながら、関係を紡いでいきます。より大きく、素早く、柔軟に変革を創出していくためには、今よりもメンバー同士が違いを共有し、その違いを貪欲に吸収していく。そういった「Respect」が溢れる職場でなければなりません。私たちは、共に働くメンバーが幸せに働けるように、「違い」「多様性」を受け入れることで「安心」を醸成し、認め合うことで「学び」を未来へつなげます。

従業員起点のD&I

推進体制​

Ridgelinezでは、「多様性を受け入れ活かし合う、知見と学びを共有しつなげる」ことを実践するため、創業当初からD&Iの促進に取り組んできました。社内の有志メンバーによる5つのワーキンググループ(WG)としてD&I活動を開始し、現在社内の各部署に所属する約60名の社員が自主的に参加しています。Ridgelinezでは就業時間の10%をD&I活動に割くことができる制度を作り、有志メンバーのD&I活動をサポートしています。

5つのWG

  • ネットワーキングチーム

    育児やキャリアについての情報共有や悩みの解決など、Ridgelinezで働くメンバー同士のコミュニティ運営や、社外とつながるイベントの企画運営などを行っています。
  • トレーニングチーム

    LGBTQ+やアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・偏見)への理解を深め行動変容を促す研修など、D&I推進につながるトレーニングを継続的に企画し実施しています。
  • 制度チーム

    妊娠や出産などのライフイベントにおいて社員が利用できる制度を可視化したり、新たな福利厚生や制度・ルールづくり、ルールの社内浸透に取り組んでいます。
  • プロモーションチーム

    インクルーシブなコミュニケーションのヒントをまとめたガイダンス策定、社内イベントの企画運営、動画作成などを通じて、 D&I活動の社内周知、カルチャーの浸透を推進しています。
  • ワークスタイルデザインチーム

    社員一人ひとりが働きやすく、力を発揮できる環境を整えるため、​遠隔地勤務など様々な視点で働き方改革に取り組んでいます。​

D&I推進室

D&I推進室は、CEO直属の独立した組織として専任メンバーを配置しています。従業員を中心としたD&Iを推進するため、5つのワーキンググループ活動を支援しながら、より健全で誰もが輝き活躍できる社会の実現を目指し、業界を超えたD&I活動に積極的に取り組んでいます。

取り組み内容

  • ジェンダーギャップ

    様々な企業と交流の機会を持ち、意見交換や勉強会を実施するなど、業界を超えた女性活躍推進活動を積極的に行っています。
    • 2023年度末までに社内の女性管理職比率を現在の9%から15%に引き上げる目標を設定
    • 国際女性デーイベントへの登壇や女性向け座談会の実施
    • 女性活躍を推進する企業との情報交換や勉強会の実施
    • 女性向けキャリア育成研修への参画
    • 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」に参加
  • ワークライフハーモニー(業務とライフスタイルの両立支援)

    多様化するライフスタイルに合わせ、社員が最高のパフォーマンスを発揮するため、柔軟な働き方を実現する各種制度と、働きやすい職場環境を整えています。
    • 男性社員の育児休業等と育児目的休暇の取得80%(23年3月時点)
    • リモートワーク制度
    • フレックスタイム制度(コアタイムなし)
    • グループ会社のサテライトオフィス・各地シェアードオフィスが利用可能
    • 業務環境を整えるためのスマートワーキング手当を月額で支給
  • LGBTQ⁺

    ALLY表明をする従業員に向けてオリジナルグッズを配布するなど、コミュニティの輪を広げる活動を行っています。
    • 全従業員受講必須のセクシャルマイノリティ研修実施
    • 日本における婚姻の平等を求める企業キャンペーン「Business For Marriage Equality」参加(富士通グループ2020年11月~)
    • 慶弔見舞金の支給、休暇、休職など社内制度の適用範囲を同性パートナーへ拡大
    • 性自認に基づく通称の使用など、職場環境への配慮を実施
  • 障害

    障害の有無にかかわらず活躍できるフィールドを用意しています。ノーマライゼーション休暇や産業医/障害者採用担当のフォローなど、安⼼して業務に取り組めるように、さまざまな配慮とサポート体制を整えています。
    • 通院など、年次有給休暇とは別に月1日の休暇を使用することが可能なノーマライゼーション休暇制度
    • 産業医/障害者採用担当のフォロー
    • 障害者の理解促進に関する社内イベントの開催
    • 障害者採用の強化 採用ページ